緊急情報カードをご利用ください

緊急情報カードとは・・・

川内村民の安心・安全を確保するため、かかりつけ医や持病などの医療情報、緊急連絡先などの情報を事前にカードに記載し、冷蔵庫に貼って保管しておくことで、万が一の緊急時に備えるものです。

「もしも・・・」の時に、かけつけた救急隊員などがカードの情報を確認することで、迅速な処置や救急搬送が可能となり、ご家族への連絡もスムーズに行うことができます。

 

配布対象者

(1)川内村にお住まいで緊急カードを希望される方(お一人につき一枚)

積極的に配布を推奨する方

(2)おおむね65歳以上のひとり暮らし・高齢者のみの世帯の方(お一人につき一枚)

 

※介護認定を受けている場合は、地域包括支援センターとケアマネージャーが設置を推奨します。

(2)で介護認定を受けていない方は、民生児童委員・生活支援相談員が設置を推奨します。

 

配布場所

こちらから用紙をダウンロードしてください。(新しいウインドウで開きます)

※保健福祉課(ゆふね内)においても配布しております。

このページの内容に関するお問い合わせ先

保健福祉課 保健福祉係

〒979−1202 福島県双葉郡川内村下川内坂シ内133−5

電話番号:0240−38−2941

ファクス番号:0240−39−0555

  • 【ID】P-430
  • 【更新日】2018年2月20日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する